SCHOOL EXPENSES学費
▼スライドしてご覧下さい。▼
※納入済みの学費は特定商取引法に基づき、返金できない場合もございます。慎重に考慮した上で出願してください。
※胸部X線検査、血液検査もして下さい。
※「在留資格認定証明書」合格通知が届いたら、学校の指定口座へ学費を振り込んでください。学校側は入金確認後、在留資格認定証明書及び入学許可書の原本を学生に郵送します。来日ビザ手続きはお早めに行ってください。
※教材は3か月毎に配布します。ただし、同じレベルをリピートして勉強する場合は、自費で教材を購入していただきます。
学費 (含消費税) |
選考料 | 入学金 | 施設費 | 授業料 | 合計 単位:円 |
初年度 | 1月期生 (1年3か月) |
10月期生 (1年6か月) |
7月生 (1年9か月) |
4月期生 (2年) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1~12か月 | ¥20,000 | ¥50,000 | ¥70,000 | ¥660,000 | ¥800,000 | ¥800,000 | ||||
13~15 か月 | ¥17,500 | ¥165,000 | ¥182,500 | ¥982,500 | ||||||
13~18 か月 | ¥35,000 | ¥330,000 | ¥365,000 | ¥1,165,000 | ||||||
19~21 か月 | ¥52,500 | ¥495,000 | ¥547,500 | ¥1,347,500 | ||||||
19~24 か月 | ¥70,000 | ¥660,000 | ¥730,000 | ¥1,530,000 |
※胸部X線検査、血液検査もして下さい。
※「在留資格認定証明書」合格通知が届いたら、学校の指定口座へ学費を振り込んでください。学校側は入金確認後、在留資格認定証明書及び入学許可書の原本を学生に郵送します。来日ビザ手続きはお早めに行ってください。
※教材は3か月毎に配布します。ただし、同じレベルをリピートして勉強する場合は、自費で教材を購入していただきます。
DOCUMENT出願書類一覧
出願書類は以下のリンクからダウンロードし、漏れがないかチェックの上、ご提出ください。
募集要項ダウンロード 出願書類ダウンロード ▼スライドしてご覧下さい。▼申請時期 | 手続の流れ |
---|---|
入学約5か月前 | 入学申請: 在留資格認定審査に必要な申請書類を学校に提出 |
入学約4か月前 | 1) 本校が入国管理局に在留資格認定審査の申請書類を提出 2) 入国管理局から在留資格認定審査を実施 |
入学約1か月前 | 1) 入国管理局から在留資格認定証明書を一斉交付 2) 本校は申請者(学生)に結果と入学手続きを通知 |
入学2~3週間前 | 1) 申請者(学生)は学校の指定口座に学費を納入 2) 本校が申請者(学生)に在留資格認定証明書と入学許可書を発送 3) 在外日本公館から査証を発行してもらう。 |
入学1週間前 | 申請者(学生)は日本に入国、入学手続を行う。 |